接客上手下手はアクションで決まる!


4.0 ( 9590 ratings )
商务 教育
开发 moviliboSTUDIO
0.99 USD

■改定版発売記念・特別価格85円75%OFF
■アプリ用に書き下ろした特別原稿237ページ
 ロボットの動画でアクションが良く分かる
■接客で成功するためのコツとは?「お辞儀」「うなずき」「案内」の仕方を変えるだけであなたも接客上手になれる。人間関係が改善し売り上げが上がる。
●人は感じが良いか悪いかを、ことばではなく身体の動き(アクション)によって判断している
●日本人は相手の礼儀正しさ、真面目さ、熱心さを「お辞儀」「うなずき」「案内」の仕方を見て判断している
●自分でも気づかないうちにやっている「お辞儀」「うなずき」「案内」の仕方が、他人から嫌われる大きな原因になっている
★頭をゆっくり下げて、勢いよく上げるお辞儀
 ⇒生意気 自分本位
★頭を脱力して下げて、ゆっくり上げるお辞儀
 ⇒無気力でやる気がない
☆上に勢いよく首を振るうなずき
 ⇒独断的 クレーム処理に向かない
☆下に脱力して首を振るうなずき
 ⇒やる気がなく本心を隠している
★案内個所を唐突に指し示す
 ⇒乱暴・強引 強い実行力
★案内個所をなかなか指し示さない
 ⇒優柔不断 わかりにくい
■こんな方におすすめします
*接客上手になるコツを知りたい
*お客様を感動させる接客がしたい
*接客をレベルアップして売り上げを上げたい
*面接で成功したい
*人間関係を改善したい
目次
1.なぜ接客上手下手は3つのアクションで決まるのか?
(1)コミュニケーションはことばよりアクションが大事
(2)接客コミュニケーションもことばよりアクションが大事
(3)日本の接客上手下手を決める3つのアクション
(4)日本独自の3つの接客アクションが発信する「アクション言語」  
2.なぜ、「日本の接客」は世界の人々から驚嘆されるのか?   
(1)なぜ、「日本の店」は特別な空間なのか?
(2)なぜ、日本の店はお客様を心からもてなすのか?
(3)日本人はみんな接客をして生きている
3.お辞儀アクション
(1)いつ使われるか?
(2)四つの角度
(3)分類
  1.ゆっくり下げて、ゆっくり上げる
  2.ゆっくり下げて、勢いよく上げる
  3.勢いよく下げて、ゆっくり上げる
  4.勢いよく下げて、勢いよく上げる
  5.脱力して下げて、ゆっくり上げる
  6.脱力して下げて、勢いよく上げる
  7.お辞儀をしない
4.うなずきアクション
(1)いつ使われるか?
(2)深さ
(3)分類
  1.ゆっくり上下する
  2.下に勢いよく首を振る
  3.上に勢いよく首を振る
  4.下に脱力して首を振る
  5.うなずかない
5.案内アクション
(1)いつ使われるか?
(2)範囲
(3)分類
  1.ゆっくりと指し示す
  2.唐突に指し示す
  3.すばやく指し示す
  4.無関係な個所を指し示す
  5.おおまかな個所を指し示す
  6.案内個所をなかなか指し示さない
6.接客上手を生み出す接客アクション例
7.接客社会における日本人のコミュニケーション